活動紹介

目的 和太鼓を通して、「私とあなたに感動を届ける」事を目的としています。
活動地域 滋賀県内全域 近江八幡市 
活動日 練習活動は、基本的に土曜日に月2回。 演奏活動は随時。
活動分野 文化・芸術
活動内容 ふれあう ひろめる おしえる つたえる 
活動内容詳細 滋賀県内の別々のチームや教室で和太鼓をしているメンバーで構成された合同チームです。
『和太鼓は人と人とを繋ぐツール』をモットーに、滋賀県の和太鼓文化を更に盛り上げようと活動しています。
PR 「出張和太鼓体験」のご依頼を随時受付中です!
ご希望の場所で、和太鼓体験をお届けします。
未就学児〜シニア層の方まで、年齢問いません。
和太鼓をもっと身近に、魅力を多くの人に身体で感じてもらいたいなと思っています。
会場費のみご負担をお願いいたします。

代表者
大橋亮介
(おおはしりょうすけ)
組織形態
任意団体
団体設立
2015年11月01日
連絡先
〒523-0881
滋賀県近江八幡市近江八幡市佐久間町
TEL: 070−5672−9857
【E-mail】
info@ryo-wadaiko.com